Kamisuwa Onsen Katakurakan Senninburo
上諏訪温泉 片倉館 千人風呂
長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
国指定重要文化財の浴場に入浴できる貴重体験! 美しいタイルや彫刻にいろどられたロマンあふれる温泉
大理石造り、縦7.5m、横4m、深さ1.1mの大きな浴槽はゆうに百人以上入れるほど。 底には玉砂利が敷き詰められていて、立つと足裏に心地良い刺激。
片倉館は、絹製品の輸出で財を成した片倉財閥により、地域住民の厚生と社交の場として1928年(昭和3年)に完成した建物。 レトロな洋風建築は国指定重要文化財となっている。
諏訪湖の湖畔に位置し、屋上からは諏訪湖を望める。 上諏訪駅にもほど近く、諏訪観光ではぜひとも訪れたい。
アクセス
エリア・沿線
甲信越 - 長野県
JR中央本線
駅名/バス停名クリックで駅探/乗換案内NEXTが開く
東京(新宿)からのアクセス
- 新宿駅京王 1時間 京王線 \370
- 高尾駅JR 3時間 中央本線 \2,640
- 上諏訪駅 (諏訪湖口)徒歩 6分 0.5km
- 片倉館
東京(新宿)からのアクセス
- 新宿駅JR 3時間55分 中央本線 \3,740
- 上諏訪駅 (霧ヶ峰口)※かりんちゃんバス 5分 市内循環内回り線 \150
- 片倉館前バス停徒歩 1分
- 片倉館
東京(新宿)からのアクセス
- 新宿駅JR特急 2時間20分 あずさ etc. 指定席※\5,980
- 上諏訪駅 (諏訪湖口)スワンバス 3分 外回り線 \150
- 片倉館前バス停徒歩 1分
- 片倉館
東京(新宿)からのアクセス
- 新宿駅 (新南改札)徒歩 2分
- バスタ新宿 (4階)※高速バス 3時間2分 諏訪岡谷線 \3,500
- 上諏訪駅(霧ヶ峰口)徒歩 1分
- JR上諏訪駅前駅レンタカーレンタサイクル 5分 \500/2時間~
- 片倉館
名古屋からのアクセス
- 名古屋駅JR 3時間50分 中央西線 \3,410
- 上諏訪駅(以降は前記同様)
名古屋からのアクセス
- 名古屋駅JR特急 2時間 しなの etc. 自由席※\5,610
- 塩尻駅JR 25分 中央本線 \ -
- 上諏訪駅(以降は前記同様)
名古屋からのアクセス
- 名古屋駅徒歩 5分
- 名鉄バスセンター (3階)※高速バス 2時間55分 松本・長野方面 \2,800~\3,800
- 長野道岡谷バス停徒歩 35分 2.6km
- 新屋敷バス停スワンバス 48分~1時間6分 内回り線 (or 外回り線) \150
- 片倉館前バス停徒歩 1分
- 片倉館
東京からのアクセス
- 新宿
- 京王
- 高尾
- JR
- 上諏訪
- 徒歩
4:06 \3,010
- 新宿
- JR
- 上諏訪
- バス
4:01 \3,890
- 新宿
- JR特急
- 上諏訪
- バス
2:24 \6,130
- 新宿
- 高速バス
- 上諏訪
- レンタサイクル
3:10 \4,000~
名古屋からのアクセス
- 名古屋
- JR
- 上諏訪
- (以降は前記同様)
3:50+ \3,410+
- 名古屋
- JR特急
- 塩尻
- JR
- 上諏訪
- (以降は前記同様)
2:25+ \5,610+
- 名古屋
- 高速バス
- 長野道岡谷
- 徒歩
- 新屋敷
- バス
4:24~4:42 \2,950~\3,950
- JR中央線を走る特急「あずさ」「かいじ」には自由席が無く、「指定席特急券」「座席未指定券」という2種類の指定席があります。 どちらも同じ料金で、通常期・繁忙期・閑散期の区分はありません。 ただし、購入する場所・方法によって価格は異なります。 (ネット<駅<車内、「えきねっとチケットレスサービス」「えきねっとトクだ値」等参照。) 「座席未指定券」は、空いている席はどこでも座れますが、優先権はありません。 したがって、その席の「指定席特急券」を持っている人が来た場合、その人に席を譲らなければなりません。
- 上記以外のJR特急の指定席料金は、最繁忙期は930円、繁忙期は730円、通常期は530円、閑散期は330円を自由席料金にプラスした金額になります。(詳細はJR東日本の きっぷあれこれ_特急券 参照)
- 上諏訪駅の出入り口は、東側は「霧ヶ峰口」、西側は「諏訪湖口」といいます。 諏訪湖口に出るには、いったん霧ヶ峰口から出て右に行き、跨線橋(連絡通路)で線路を渡ることになります。
- かりんちゃんバス・スワンバスは、バス車内で1日乗車券(大人\300)も販売しています。
- 高速バス諏訪岡谷線は、中央道茅野→岡谷駅→下諏訪→上諏訪駅(終点)という順に運行される便もあります。 この場合は上諏訪駅に行くには時間がかかります。
- 電車などの料金は切符(現金)を利用した場合です。ICカード乗車券利用の場合は多少金額が異なることがあります。
- アクセスの所要時間・距離は目安です。乗換時間や待ち時間は含みません。
日帰り温泉旅行記
登場人物
- 西さん
- 泉質にこだわりあり。源泉かけ流しと存在感のあるお湯、ひなびた風情を愛する正統派温泉好き。
- 北さん
- 泉質はあまり気にかけない。露天風呂好き。眺めが良いなど、目に見える特長がある温泉が好み。
本日は諏訪湖のほとり、諏訪湖温泉郷と呼ばれるエリアの上諏訪温泉へとやって来た西さんと北さん。 JR上諏訪駅から徒歩5、6分のところにある「片倉館」に向かって歩き出しました。
「ところで片倉館って、諏訪の観光ガイドとかによく載ってたりするけど、何が見どころなの?」
「建築がなかなか面白そうだよ。それに、ここの千人風呂は有名だから、一応おさえとこうと思ってさ。」
「ふーん、千人風呂、か…。一度に1000人、入れるっていうこと?」
「さて、どうでしょう?」
片倉館に到着しました。
片倉館(浴場棟)外観
「おー、これかあ! なんていうか、メルヘンな建物じゃん! 少女マンガとかに出てきそう。いつ建てられたの?」
「大正か、昭和の初めころかな?」
「じゃあ洋風建築がまだ珍しかった頃か。いや、東京では珍しくなかったかもしれんが、諏訪では珍しかったんじゃない?」
「洋風建築と言っても、だいぶ日本風にアレンジされてるみたいだけどね。 しかも中に風呂を作って、地域住民のために開放してたんだから、当時としてはかなり斬新だったんじゃないかね。」
「そうなんだ~。言われてみればこのデザインは、ほかに有りそうで無いかもな。」
さっそく片倉館浴場棟へ入ります。入館して正面が受付、右手の方が男湯です。さっそく脱衣所へと向かう西さん北さん。
脱衣所
「お、ちょっとレトロな感じ?」
「いい雰囲気出してるね~。」
浴室は、入って右は洗い場、左にジャグジーがありますが、まず目に飛び込んでくるのは正面にある大きな浴槽「千人風呂」です。 縦7.5m、横4mあります。
千人風呂
「これが千人風呂かぁ! けっこう大きいじゃん! すごい明るいし。」
「確かに、そのあたり日本の温泉とはぜんぜんテイストが違うねえ。西洋への憧れみたいのが多少入っているのかも。」
さっそく湯船につかる二人。
千人風呂
「おおっ、深っ! それになんか、石か、これ!?」
「ほんとだ。底いちめん石だね。青竹踏みの効果みたいなものか。」
「立って歩くと足つぼマッサージができるってわけ?」
「要するに、風呂入りながら健康になって下さいねっていうコンセプトだろ。」
「なるほどね~。ゆっくりお湯につかるっていうよりも、エクササイズ的な? しかし千人風呂って言うけど、いくらなんでもここに1000人は入れないよな。 1000人っていうと、タテ50人横20人か…、ぜったい無理。」
♨ 片倉館の竣工は1928年(昭和3年)です。同時期の建築は、 フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテルが1923年(大正12年)、日比谷公会堂が1929年(昭和4年) など。
「確かに、1000人は入れないね。」
階段
風呂上がり。片倉館の建物内をいろいろ見て歩きます。階段を上がって2階には休憩室・食堂があり、さらにそこから上がって屋上にも出られます。
片倉館(会館棟)外観
浴場棟をひととおり見てから、となりにある会館棟の見学へと行きました。 片倉館会館棟の見学は、ガイド付きは事前申し込みが必要ですが、ガイド無しなら予約不要です。 ガイド無しは、受付して順路の説明を受けた後はご自由にどうぞという感じ。
「エントランスまでは洋風だけど、この廊下から先は和風か。 確か、駒込の旧古河庭園も中が和室になってたんだよな。この時代は、和洋折衷みたいのが多かったのかねえ。」
「ふ~ん、なるほど…。あ、千人風呂の由来が書いてるよ。 …なになに、1日で1000人から1200人が利用? 千人風呂って、そういう意味? 延べ人数なの?」
説明パネル
「要するに、大きな風呂って意味だよ。一度に入れるのは、実際は100人だってさ。」
「それなら百人風呂って言うべきだな。 そもそも、事実を誤認させる恐れのある表現は不当表示にあたるわけで、消費者保護の観点にたてば消費者の不利益となるだけでなく 企業は消費者からの信頼を失うことになり それは社会的に多大なコストアップの要因になると同時に ドラスティックなグローバリゼーションとシステマティックなアウトソーシングをすすめるべきだと思わないかっっ!?」
「ホントそーだねーじゃ次、2階行くよ。」
「オッケ~。」
♨ 7.5m×4mの広さというのはタタミ18畳ほど。
♨ 東京都北区にある旧古河邸の設計はジョサイア・コンドル、竣工は1917年(大正6年)です。 (詳細は大谷美術館Web参照)
大広間
2階に上がって200畳の大広間を見たり、「守り熊」のレリーフを探したりと、なかなか見どころのある片倉館見学。 充実した体験で満足の西さん北さんなのでした。 (→上諏訪温泉 渋の湯へ続く)
(2018年 9月)
♨ 「千人風呂」と称する温泉は片倉館のほか伊豆下田や青森酸ヶ湯温泉などにもあります。
の感想 & 評価
お湯的にはパッとしないけど、ここではお湯よりも建物や往時の雰囲気を愉しむのが吉。
1.0点
温泉施設
- 住所
- 長野県諏訪市湖岸通り4-1-9
- 電話
- 0266-52-0604
- Web
- 財団法人片倉館
- 営業
- 10:00~21:00 (受付~20:30)
- 定休
- 毎月第2・第4火曜日
- 料金
- 大人 750円/3才~小学生 450円
- 浴槽
- 男女別内風呂(ジャグジーあり)
- 設備
- 靴箱、脱衣所ロッカーそれぞれで要100円硬貨(リターン式)
温泉データ(温泉分析書等より)
(調査日 2018年5月14日)
- 泉質
- 単純温泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
- 源泉
- 七ツ釜配湯センター(三ツ釜1号・2号源湯、あやめ源湯、柳並源湯混合泉)
- 源泉住所
- 長野県諏訪市湖岸通り二丁目208番90号
- 泉温
- 63.0℃(気温 23℃)
- 湧出量
- - L/分
- pH値
- 8.28
- 成分総計
- 0.5714 g/kg
- 知覚
- ほとんど無色澄明、わずかに塩味を有す
今日の寄り道
上諏訪駅の足湯
上諏訪駅上り線ホームには足湯があります。電車を待つ間のちょっとした時間で足湯が楽しめます。 電車好きで温泉好きな人にとっては、行き交う電車を眺めながら温泉を楽しめるという夢のような空間。
- 文章は個人の私見であり、必ずしも客観的事実とは限りません。
- 記載の情報は、現在は変わっている可能性があります。特に金額については、旅行時の金額から更新していないことが多いので、最新の情報はオフィシャルホームページなどで確認してください。