車ではなく、電車・バスで行く日帰り温泉旅行記

Ajigaura-onsen Nozomi

阿字ヶ浦温泉 のぞみ

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町3290

古代の化石海水が自家源泉。多彩な湯船と太平洋の眺望が楽しめる、コンビニエンス日帰り温泉

阿字ヶ浦温泉のぞみ外観
阿字ヶ浦温泉のぞみ露天風呂 阿字ヶ浦温泉のぞみ内湯 ひたち海浜公園のコキア

地下1504メートルから湧出する自家源泉を使用。 古代の海水が地中に閉じ込められた「化石海水」の温泉で、成分が非常に濃い。 湯上り後も湯冷めしにくいのが特徴。

サウナ、岩風呂、ひのき風呂、洞窟風呂など多彩な湯船があり、お気に入りの湯船を見つける楽しみも。

周辺にはひたち海浜公園や阿字ヶ浦海水浴場がある。 2024年、ひたちなか海浜鉄道はひたち海浜公園まで延伸されるので、周辺の観光はますます便利に。

アクセス

アクセスの良さ

2.5点(上野から)

→ アクセスの点数のつけ方 電車

エリア・沿線

関東 - 茨城県

JR常磐線~
ひたちなか海浜鉄道湊線

温泉地

東京(上野)からのアクセス
  • 上野駅JR 2時間10分 常磐線 ¥ 2,310
  • 勝田駅ひたちなか海浜鉄道 28分 湊線 ¥ 570
  • 阿字ヶ浦駅徒歩 4分 0.3km
  • 阿字ヶ浦温泉のぞみ
東京(上野)からのアクセス
  • 上野駅JR 2時間10分 常磐線 ¥ 2,310
  • 勝田駅(東口 2番のりば)茨城交通バス 25分 ¥ 400
  • 海浜公園南口バス停徒歩 25分 2km 標高差 -23m
  • 阿字ヶ浦温泉のぞみ
東京(東京)からのアクセス
  • 上野駅JR特急 1時間15分 ひたち etc. 指定席¥ 3,890
  • 勝田駅(東口 2番のりば)茨城交通バス 16分 ¥ 400
  • 海浜公園西口バス停 スマイルあおぞらバス 13分 那珂湊コース ¥ 100
  • 阿字ヶ浦海岸バス停
    ( or 阿字ヶ浦駅バス停)徒歩 4分 0.3km
  • 阿字ヶ浦温泉のぞみ
東京(東京)からのアクセス
  • 東京駅(八重洲南口)高速バス 1時間53分 みと号 ¥ 2,120
  • 水戸駅(北口 3番のりば)茨城交通バス 35分 浜田営・大野・那珂湊駅経由 28 平磯中学校下 ¥ 610
  • 那珂湊駅レンタサイクル 45分 7.7km ¥ 1,000/1日
  • 阿字ヶ浦温泉のぞみ
東京からのアクセス
  • 上野
  • JR
  • 勝田
  • ひたちなか海浜鉄道
  • 阿字ヶ浦
  • 徒歩
  • 温泉
  • 2:42 ¥ 2,880

  • 上野
  • JR
  • 勝田
  • バス
  • 海浜公園南口
  • 徒歩
  • 温泉
  • 3:00 ¥ 2,710

  • 上野
  • JR特急
  • 勝田
  • バス
  • 海浜公園西口
  • コミュニティバス
  • 阿字ヶ浦海岸
    or 阿字ヶ浦駅
  • 徒歩
  • 温泉
  • 1:48 ¥ 4,390

  • 東京
  • 高速バス
  • 水戸
  • バス
  • 那珂湊
  • レンタサイクル
  • 温泉
  • 3:13 ¥ 3,730

  • JR常磐線を走る特急「ひたち」「ときわ」には自由席が無く、「指定席特急券」「座席未指定券」という2種類の指定席があります。 どちらも同じ料金で、通常期・繁忙期・閑散期の区分はありません。 ただし、購入する場所・方法によって価格は異なります。 (ネット<駅<車内、「えきねっとチケットレスサービス」「えきねっとトクだ値」等参照。) 「座席未指定券」は、空いている席はどこでも座れますが、優先権はありません。 したがって、その席の「指定席特急券」を持っている人が来た場合、その人に席を譲らなければなりません。
  • 那珂湊駅には電動アシスト付きのレンタサイクルがあります。 利用時間は、平日 7:00~19:00、土日祝 8:30~17:30 です。 返却場所は那珂湊駅もしくは、大洗駅にある「うみまちテラス」でも可能。 (ただし「うみまちテラス」の営業時間は 9:00~18:00 です。) 料金:1日1,000円、要身分証明書、問合せ先:ひたちなか海浜鉄道株式会社、Tel: 029-262-2361。
  • 高速バス勝田・東海線は、海浜公園西口バス停を経由する便もあります。
  • スマイルあおぞらバスはひたちなか市のコミュニティバスで、1日7便くらい運行しています。
  • 電車などの料金は切符(現金)を利用した場合です。ICカード乗車券利用の場合は多少金額が異なることがあります。
  • アクセスの所要時間・距離は目安です。乗換時間や待ち時間は含みません。

阿字ヶ浦温泉のぞみへの行き方

(阿字ヶ浦駅からの道順)
  1. 駅を出たら左のほうに行き、未舗装道を下る
  2. 坂を下り切ったら右折
(阿字ヶ浦海岸バス停からの道順)
  1. 海岸沿いに南下
  2. 200m弱くらい歩いたら右折、次いで左折

バス停:バス停

地図クリックでGoogleマップが開く

日帰り温泉旅行記

登場人物

西さん
西さん
泉質にこだわりあり。源泉かけ流しと存在感のあるお湯、ひなびた風情を愛する正統派温泉好き。
北さん
北さん
泉質はあまり気にかけない。露天風呂好き。眺めが良いなど、目に見える特長がある温泉が好み。

本日は茨城県ひたちなか市に来ている西さん北さん。 国営ひたち海浜公園のコキアの紅葉が目当てですが、もちろん温泉も外せません。 コキアを見る前に「阿字ヶ浦温泉のぞみ」へと向かいます。 只今、ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅からのぞみへと坂を下りているところ。

ところで、何でコキアの前に、先に温泉行くの? コキア見てから温泉入ったほうがよくない?

コキアは夕暮れ時の光のほうがきれいだと思うんだよねー。 そのあとじゃ夜になっちゃうから、海が見れなくなるだろ、温泉入りながら。

国営ひたち海浜公園のコキアの紅葉が見ごろになるのは、10月中旬頃です。

ああ、なるほどね…。ま、今日は暖かいし、あしかがフラワーパークの時みたいなことはないか。 あの時は寒かったからなあ…。

そうそう。…ん? もしかして、あの建物かな。

阿字ヶ浦温泉のぞみ外観

外観

阿字ヶ浦温泉のぞみに到着です。

へええ…。なんか、思ってたよりメルヘンチック。

確かに。場違いのような気もするけど。 でもまあ、インスタ映えはするかも、な。

さっそく入館しました。 なにはさておき、浴室のある3階へと昇っていく二人。 浴室に入ると、まずは内湯です。

阿字ヶ浦温泉のぞみ内湯

内湯

ふーん、悪くないじゃん。広くはないけど狭くもないし。

ちょっと塩素の匂いがする気がするけど、ま、標準的なところかね。 お湯は、海辺の温泉ってかんじかな。

あ、ここからも海が見えるよ。内湯からも海が見えるとは思ってなかったよ。

阿字ヶ浦温泉のぞみ洗い場

洗い場

景色がウリなのかな、ここは。 ステンドグラスみたいのもあるし、意外ときれいかも…。

次に露天エリアへと出てみます。

阿字ヶ浦温泉のぞみ露天風呂壺湯

露天風呂 壺湯(五右衛門風呂)

露天エリアに出てまず目に入るのは2つの壺湯。 その先には岩風呂、香り風呂、洞窟風呂、ひのき風呂、さらには噴水まであります。

おお、なんかいろいろあるよ!

確かに。所狭しって感じ。

とりあえず、景色が良さそうなのは、この岩風呂かな。

あしかがフラワーパークの時の話は地蔵の湯 東葉館参照。

阿字ヶ浦温泉のぞみ露天風呂

露天風呂 岩風呂

まずは岩風呂に入る西さんと北さん。

阿字ヶ浦温泉のぞみ露天風呂からの眺め

露天風呂 岩風呂からの眺め

んー、お湯につかると景色は見づらくなるけど、開放感はあるし、いい露天じゃん!

まあね。悪くないか。

今日は天気もいいし、露天風呂びよりだよー。

ちょっと天気良すぎて、まぶしいくらいだけどねぇ。

そのあとは全部の湯船をひととおり巡る二人。 その結果、一番気に入ったのは…。

阿字ヶ浦温泉のぞみ露天風呂ひのき風呂

露天風呂 ひのき風呂

ひのき風呂だね。

いやいや、一番はこの岩風呂でしょう。 こっちの方が広々してるし、露天風呂と言ったら、やっぱ岩風呂じゃん!

いいや、こっちの、ひのき風呂が一番いいね。

あんた、ひのき、そんなに好きだったっけ?

いやぜんぜん。こっちは屋根があるんで、まぶしくないから。

そこかいっっ!

それからもしばし阿字ヶ浦温泉のぞみでくつろぐ二人。 ゆっくり休んだ後は、日が傾きかけたころを見計らって、ひたち海浜公園へと向かった西さんと北さんなのでした。

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園のコキア

ひたち海浜公園のコキア

(2020年 10月)

阿字ヶ浦温泉のぞみは風水の要素も取り入れているそうです。 この岩風呂には四神(青龍、朱雀、白虎、玄武)の文字がそれぞれの方位の石に刻んであるそうです。 青龍は東、朱雀は南、白虎は西、玄武は北のはずですので、そういうのが好きな人は探してみては?

西さん の感想 & 評価

湯使いはごく普通のスーパー銭湯といった感じ。湯船のお湯の鮮度は低いが、温泉気分は楽しめるかな。

1.0点

北さん の感想 & 評価

露天エリアはちょっと窮屈だとか、細かいところで惜しいところはあるけど、総合的に見れば十分良い。

2.5点

→ 点数のつけ方

温泉施設

住所
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町3290
電話
029-265-5541
Web
阿字ヶ浦温泉のぞみ
時間
10:00~22:00
定休
第3木曜(7月・8月は無休)
料金
大人(中学生以上) 900円(土日祝は 1,150円)/小人(3才~小学生) 500円 (前売りクーポンあり)
浴槽
男女別内風呂(サウナあり)、男女別露天風呂(水風呂・香り風呂・洞窟風呂等あり)、家族風呂
設備
靴箱ロッカーあり(硬貨不要)、脱衣所ロッカーあり(要100円硬貨、リターン式)

温泉データ(温泉分析書等より)

(調査日 2011年4月8日)

泉質
ナトリウム - 塩化物泉 (高張性中性低温泉)
湧出地
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町字南浜田3290-1
泉温
32.0℃(気温 20.8℃)
湧出量
120 L/分 (掘削・動力揚湯)
pH値
7.4
成分総計
26.73 g/kg
知覚
無色、透明、硫化水素臭、強塩味
(採水8時間後) 黄褐色、混濁、金気匂、強塩味・金気味を有す

今日の駅弁

鯖の照り焼き(棒すし)
鯖の照り焼き(棒すし)外見 鯖の照り焼き(棒すし)全体

またべえ 鯖の照り焼き(棒すし)

(勝田駅で購入)

ふっくら肉厚で、脂ののった鯖(サバ)を、絶妙な焼き加減で棒寿司に仕上げた逸品。 これは、美味いです。

ちなみに、「またべえ」の焼き鯖棒すしは、「鯖の照り焼き」のほか「焼き鯖すし」があります。 大きな違いは「焼き鯖すし」にはガリがたくさん入っていることなので、好みで選ぶとよいでしょう。

ただし、「鯖の照り焼き」も「焼き鯖すし」も、サイズ大 & 脂こってり & 味変無しなので、途中で飽きてしまう可能性大。 よって、二人で分けて食べるか、一人で食べる場合は飽きる前に一気にスピード感を持って食べきるのがオススメ。

(1,234円) ( またべえ広報 Instagram)

  • 文章は個人の私見であり、必ずしも客観的事実とは限りません。
  • 記載の情報は、現在は変わっている可能性があります。特に金額については、旅行時の金額から更新していないことが多いので、最新の情報はオフィシャルホームページなどで確認してください。

温泉ガイド

東北の温泉

関東の温泉

九州の温泉

-