車ではなく、電車・バスで行く日帰り温泉旅行記

Tateshina Onsen Ishiyasunoyu

蓼科温泉 石遊の湯

長野県茅野市北山5490-5

蓼科高原のカラマツの森のなか、フィトンチッドあふれる清涼な風が心地良い露天風呂

蓼科温泉石遊の湯露天風呂
蓼科温泉石遊の湯外観 蓼科温泉石遊の湯露天風呂 蓼科温泉石遊の湯露天風呂

涼しげな蓼科高原のなかに位置する、木材をふんだんに使ったウッディーな温泉施設。まわりはカラマツの森で、森林浴も同時に楽しめるロケーション。

もとは鉄の採掘所だったところから湧き出た温泉。お湯からはほのかに鉄の匂いが感じられる。

森を吹き抜けるそよ風が心地良い大小の露天風呂。都会の騒がしさとは無縁の静けさのなか、風が木々を揺らす音と鳥の鳴き声がBGM。

アクセス

アクセスの良さ

0.5点(新宿から)

→アクセスの点数のつけ方 電車

エリア・沿線

甲信越 - 長野県

JR中央本線

温泉地

東京(新宿)からのアクセス
  • 新宿駅京王 1時間 京王線 ¥370
  • 高尾駅JR 2時間50分 中央本線 ¥2,640
  • 茅野駅 (東口)徒歩 2時間50分 12.2km 標高差369m
  • 石遊の湯
東京(新宿)からのアクセス
  • 新宿駅JR 3時間50分 中央本線 ¥3,410
  • 茅野駅 (西口)アルピコ交通バス26~31分 麦草峠線 or メルヘン街道バス ¥760
  • 鉄山入口バス停徒歩 14分 1.1km 標高差37m
  • 石遊の湯
東京(新宿)からのアクセス
  • 新宿駅JR特急 2時間20分 あずさ etc. 指定席 ¥5,650
  • 茅野駅 (西口)アルピコ交通バス 31分 北八ヶ岳ロープウェイ線 ¥1,200
  • 蓼科湖前バス停徒歩 28分 2.2km 標高差-56m
  • 石遊の湯
東京(新宿)からのアクセス
  • 新宿駅 (新南改札)徒歩 2分
  • バスタ新宿 (4階)高速バス 2時間10分 甲府線 ¥2,200
  • 甲府駅JR 1時間5分 中央本線 ¥1,170
  • 茅野駅AI乗合オンデマンド交通30分 のらざあ ¥700
  • 石遊の湯
東京(新宿)からのアクセス
  • 新宿駅 (新南改札)徒歩 2分
  • バスタ新宿 (4階)高速バス 3時間20分 蓼科線 ¥3,900
  • 横谷峡入口バス停徒歩 15分 1.2km 標高差-48m
  • 石遊の湯
東京(新宿)からのアクセス
  • 新宿駅 (新南改札)徒歩 2分
  • バスタ新宿 (4階)高速バス 2時間45分 諏訪岡谷線 ¥3,200
  • 中央道茅野バス停タクシー 30分 13.1km 約¥5,400
  • 石遊の湯
東京からのアクセス
  • 新宿
  • 京王
  • 高尾
  • JR
  • 茅野
  • 徒歩
  • 温泉
  • 6:40 ¥3,010

  • 新宿
  • JR
  • 茅野
  • バス
  • 鉄山入口
  • 徒歩
  • 温泉
  • 4:30~4:35 ¥4,170

  • 新宿
  • JR特急
  • 茅野
  • バス
  • 蓼科湖前
  • 徒歩
  • 温泉
  • 3:19 ¥6,850

  • 新宿
  • 高速バス
  • 甲府
  • JR
  • 茅野
  • AI乗合オンデマンド交通
  • 温泉
  • 3:47 ¥4,070

  • 新宿
  • 高速バス
  • 横谷峡入口
  • 徒歩
  • 温泉
  • 3:37 ¥3,900

  • 新宿
  • 高速バス
  • 中央道茅野
  • タクシー
  • 温泉
  • 3:17 ¥8,600

  • JR中央線を走る特急「あずさ」「かいじ」には自由席が無く、「指定席特急券」「座席未指定券」という2種類の指定席があります。 どちらも同じ料金で、通常期・繁忙期・閑散期の区分はありません。 ただし、購入する場所・方法によって価格は異なります。 (ネット<駅<車内、「えきねっとチケットレスサービス」「えきねっとトクだ値」等参照。) 「座席未指定券」は、空いている席はどこでも座れますが、優先権はありません。 したがって、その席の「指定席特急券」を持っている人が来た場合、その人に席を譲らなければなりません。
  • アルピコ交通バスの路線バス各線は、季節運行・特定日運行が多いので注意。
    バス路線 夏期 時刻表 [PDF] 冬期 時刻表 [PDF]
    北八ヶ岳ロープウェイ線 2024年4月27日~ 2024年10月28日~
    奥蓼科渋の湯線 2024年4月27日~ 2024年10月28日~
    麦草峠線 2024年7月13日~10月20日 運休
    メルヘン街道バス 2024年4月27日~ 2024年11月5日~
  • 茅野市では AI乗合オンデマンド交通「のらざあ」というものを運行しています。 茅野市民ではない旅行者でも利用できます。 料金は5km以上だと700円。 まず電話かアプリで利用者登録をして、それから乗車予約をするという流れになります。(Tel: 0266-78-6318)
  • 高速バス中央道茅野バス停からJR茅野駅までは約1.2kmです。 高速バス諏訪岡谷線は、茅野駅に行く便もありますが、茅野駅に着くのは夜となります。
  • 電車などの料金は切符(現金)を利用した場合です。ICカード乗車券利用の場合は多少金額が異なることがあります。
  • アクセスの所要時間・距離は目安です。乗換時間や待ち時間は含みません。

石遊の湯への行き方

(鉄山入口バス停からの道順)
  1. バス停のある十字路(露天風呂 石遊の湯 900m という案内表示がある)を北へ。T字路で右折し、しばらく直進
  2. 石遊の湯の看板(ゲート)があるところを入る

バス停:バス停

地図クリックでGoogleマップが開く

日帰り温泉旅行記

登場人物

西さん
西さん
泉質にこだわりあり。源泉かけ流しと存在感のあるお湯、ひなびた風情を愛する正統派温泉好き。
北さん
北さん
泉質はあまり気にかけない。露天風呂好き。眺めが良いなど、目に見える特長がある温泉が好み。

夏です。あまりの暑さに耐えかねて、どこか涼しい高原に行こうという話になった西さんと北さん、今回は信州・蓼科高原の温泉に行くことにしました。JR中央本線・茅野駅まで行き、そこからバスに乗りこむ算段。

メルヘン街道バス

メルヘン街道バス

北さんのセリフ 「お、バス来た。へー、メルヘン街道バスだけあって、バスまでメルヘンじゃん。」

西さんのセリフ 「レトロっぽくていいね。」

バスは市街地を抜け、八ヶ岳に向かってメルヘン街道を登っていきます。「鉄山入口」バス停で降りた西さんと北さん。

北さんのセリフ 「やっぱり涼しー! 東京とは大違いだよっ!」

西さんのセリフ 「だな。湿気がないし、空気がうまいし。」

石遊の湯は、もとは諏訪鉄山と言って鉄鉱石を掘っていたところにあり、その鉱山跡に出た温泉。営業は1996年から。

蓼科温泉石遊の湯入口

入口(ゲート)

北さんのセリフ 「このへんで、標高どのくらいあるのかねえ?」

西さんのセリフ 「けっこうあるんじゃないか? 八ヶ岳とかすぐそこだし。」

森を眺めながらの明るい小道は、歩いている時間が短く感じられます。鳥のさえずりに導かれて石遊の湯に到着しました。石遊の湯は、受付、休憩所、女湯、男湯とそれぞれ別棟の木造の建物が並んでいます。

蓼科温泉石遊の湯外観

外観

北さんのセリフ 「ホントに森の中だなー。」

西さんのセリフ 「建物も周りの景色と合ってていいねえ。」

北さんのセリフ 「今日は天気が良くてよかったよ。雨とか風の日にはここは厳しいだろうなあ。」

西さんのセリフ 「そうだな。天気が悪かったらいやだねえ。あと、日が落ちてからもちょっといやかなあ・・・。」

北さんのセリフ 「夜に来たら、ここにたどり着く前に道に迷って遭難するだろ。」

さっそく浴室へ。浴室と言っても内湯は無く、屋根のある露天風呂と屋根の無い露天風呂という構成。湯船は岩風呂、屋根や洗い場は木組みのオープンなかんじのつくり。

蓼科温泉石遊の湯屋根あり露天風呂

屋根あり露天風呂

北さんのセリフ 「露天風呂オンリーなんだ。露天風呂好きにはたまらんなー。」

西さんのセリフ 「確かに、ここのロケーションを生かすには露天風呂が正解だね。」

北さんのセリフ 「この木組みの、壁が無いから解放感があっていいね!」

西さんのセリフ 「そうだなあ。街なかの温泉だと、露天風呂と言いつつ、窮屈なかんじのがあるからな。土地が狭けりゃ仕方ないけど。」

このあたりの標高はだいたい1,200mくらいです。

蓼科温泉石遊の湯屋根あり露天風呂からの眺め

屋根あり露天風呂からの眺め

北さんのセリフ 「その点ここは、広々してるよ~ 森を眺めながらの露天風呂! 結構いい温泉じゃん!」

西さんのセリフ 「もと鉄の採掘所だけあって、お湯は鉄っぽいね。かけ流しじゃないと思うけど、まあまあお湯の性格が出てるんじゃないかな。」

北さんのセリフ 「この森の緑と涼しい風と露天風呂の組み合わせは、かなーり、いいぞ。」

次は屋根の無い露天風呂に出てみました。

蓼科温泉石遊の湯屋根無し露天風呂

屋根無し露天風呂

西さんのセリフ 「屋根が無いから、お湯の色がわかりやすいな。緑っぽいから、やっぱり鉄分が多そうだね。」

北さんのセリフ 「ふーん、そういうもんなの? …ああ、こっちの方がぬる湯だね。このくらいの温度のほうが好きだな。」

西さんのセリフ 「しかし、敷地の広さの割に、湯船はそんなに大きくないな。」

北さんのセリフ 「そのぶん、空が広いよ―! おまけにこの青空! いい天気!」

西さんのセリフ 「そうだなあ・・・。けど、天気良すぎて、直射日光がまぶしくない?」

北さんのセリフ 「なーに言ってるん? 直射日光なんてたいしたことないじゃん!」

西さんのセリフ 「・・・そう?」

北さんのセリフ 「・・・やっぱ、ちょっとまぶしいか・・・。」

西さんのセリフ 「ここは、日光遮るものが無いからねえ。紫外線浴び放題だね。」

北さんのセリフ 「・・・帽子とサングラスが必要だったか・・・。」

蓼科温泉石遊の湯休憩所

休憩所

風呂から上がった後は休憩所で一休み。開け放たれた窓から入る蓼科高原の涼風が天然のクーラーです。水分補給をしつつ、汗が引くまで休んでから、次の温泉へと向かう西さん北さんでした。 (→奥蓼科温泉 山の宿 明治温泉へ続く)

(2015年 8月)

 

西さん の感想 & 評価

湯船のお湯には新鮮さは無いが、鉄の匂いが感じられる。周りの環境も含めて悪くない印象。

2.0点

北さん の感想 & 評価

自然の森に囲まれた露天風呂はヒーリング効果絶大。季節や天候など条件が揃えばオススメ。

3.0点

→点数のつけ方

温泉施設

住所
長野県茅野市北山5490-5
電話
0266-77-2386
Web
茅野市観光サイト_石遊の湯
営業
(4月~10月)9:00~21:00 (受付~20:00) (11月~3月)10:00~20:00 (受付~19:00)
定休
第1、第3水曜(祝日にあたれば翌日休)
年末年始・8月は無休(ただし降雪時や最低気温が氷点下になった日は要確認)
料金
大人 520円/小学生 310円/小学生未満 無料
浴槽
男女別露天風呂
備品
シャンプーは無し

温泉データ(温泉分析書等より)

(調査日 2011年3月8日)

泉質
ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
湧出地
長野県茅野市北山長尾根5483-7
泉温
59.5℃(気温 1℃)
pH値
7.78
成分総計
1.6118 g/kg
知覚
淡黄色、微硫化水素臭を有する

今日の駅弁

丸政・八ヶ岳農場鶏めしにわっとり
丸政・八ヶ岳農場鶏めしにわっとり外見 丸政・八ヶ岳農場鶏めしにわっとり全体

八ヶ岳農場 鶏めし「にわっとり」

(茅野駅で購入)

ご飯の上に敷かれた鶏そぼろと玉子そぼろがきれいな駅弁。駅弁にしては控えめな味付けで、素朴で家庭的な印象でした。丸政のホームページによると「八ケ岳農場で平飼された鶏肉を使って、どこか懐かしい味付け」とのこと。

(お品書き)茶飯、鶏そぼろ、ししとう、炒り玉子、鳥じゃがだんごねぎソース、椎茸、人参ごぼうの金平、アンデス赤いも、赤かぶ大根、セロリ―たまり漬け(900円) (→駅弁の丸政

  • 文章は個人の私見であり、必ずしも客観的事実とは限りません。
  • 記載の情報は、現在は変わっている可能性があります。特に金額については、旅行時の金額から更新していないことが多いので、最新の情報はオフィシャルホームページなどで確認してください。

温泉ガイド

東北の温泉

北関東の温泉

南関東の温泉

信越の温泉

九州の温泉

-