車ではなく、電車・バスで行く日帰り温泉旅行記

アイコンの意味

日帰り入浴客が利用できる範囲の施設・設備・サービス・時間帯等で、以下の各項目に該当すればそのアイコンを表示しています。

泉質・源泉について

 

泉質関連

  • 単純温泉
  • 塩化物泉
  • 硫酸塩泉
  • 炭酸水素塩泉
  • 二酸化炭素泉
  • 含鉄泉
  • 硫黄泉
  • 酸性泉
  • 放射能泉
  • 含ヨウ素泉
  • 総鉄イオン
  • 重炭酸ソーダ

療養泉の泉質の分類は下記のとおり。

単純温泉
旧泉質名「単純泉」。一般的に無色・透明・無味・無臭で、肌触りが優しくクセがない。「名湯」と呼ばれる温泉にもこのタイプは多い。
塩化物泉
旧泉質名「食塩泉」。日本で一番多い泉質。一般的に無色・透明で、塩分が発汗を抑えることで湯冷めしにくいことから「熱の湯」と言われる。
硫酸塩泉
旧泉質名「硫酸塩泉」「芒硝泉」「石膏泉」「正苦味泉」「明礬泉」が含まれる。硫酸イオンが血管を広げて血行を良くするとされる。
炭酸水素塩泉
旧泉質名「重曹泉」「重炭酸土類泉」。「重曹泉」は肌をスベスベに、「重炭酸土類泉」は鎮静作用や炎症を抑える効果があるとされる。
二酸化炭素泉
旧泉質名「炭酸泉」。一般的にお湯に炭酸ガスを含み、泡つきの湯となる。血液の循環を良くすると言われている。
含鉄泉
旧泉質名「鉄泉」「緑礬泉」がこれに含まれる。赤茶色または緑がかった色をしている。鉄分を含むので貧血などに良いとされる。
硫黄泉
旧泉質名「硫黄泉」「硫化水素泉」。空気に触れると黄色~白色やその他様々な色を呈する。美肌効果があるとされ「卵が腐ったような匂い」が特徴
酸性泉
旧泉質名「酸性泉」。独特の酸味と、肌をピリピリと刺激する触感がある。殺菌力が非常に強く、皮膚病に良いとされる。
放射能泉
旧泉質名「放射能泉」。さまざまな病気に効果があるとされ、特に痛風に効くと言われる。療養に向いており「万病の湯」とも言われる。
含ヨウ素泉
起源が海水である温泉に多い。ヨウ素(ヨード)には強い殺菌作用があり、コレステロールを下げる働きがあるとされる。

以下は療養泉ではなく、「泉質」とは言えないものですが、温泉法第二条の別表に該当して温泉とされるものです。

総鉄イオン
温泉水1kg中の総鉄イオン(Fe2+とFe3+の合計)が10mg以上20mg未満。(20mg以上あれば療養泉とされ、上記の「含鉄泉」に該当する。) 含鉄泉と同様に貧血に良いとされる。
重炭酸ソーダ
温泉水1kg中の溶存物質は1,000mg未満だが、炭酸水素ナトリウム(重炭酸ソーダ)は340mg以上含むもの。(温泉水1kg中の溶存物質が1,000mg以上あれば療養泉とされ、上記の「炭酸水素塩泉」に該当する。)美肌効果があると言われることが多い。
なお、温泉法第二条の別表には他にもいろいろな成分(メタけい酸など)がありますが、上記以外はアイコン表示はしません。

 

液性関連

  • 強アルカリ性
  • アルカリ性
  • 弱アルカリ性
  • 中性
  • 弱酸性
  • 酸性
  • 強酸性

一般的に、アルカリ性の湯には石鹸のようなヌルヌル感があります。 また、酸性の湯は強い殺菌力があり、肌をピリピリと刺激します。

強アルカリ性
pH 10 以上
アルカリ性
pH 8.5 以上 10 未満
弱アルカリ性
pH 7.5 以上 8.5 未満
中性
pH 6 以上 7.5 未満
弱酸性
pH 3 以上 6 未満
酸性
pH 2 以上 3 未満
強酸性
pH 2 未満

 

かけ流し関連

  • かけ流し
  • 源泉かけ流し
  • 源泉かけ流し(一部)
  • 非加温源泉かけ流し(100%)
  • 非加温源泉かけ流し
  • 非加温源泉かけ流し(一部)

かけ流し
全ての浴槽、または、主たる浴槽を含む多くの浴槽において、 新しい湯水が常に浴槽に注がれ、浴槽からあふれた湯水はすべて排出され、循環や循環併用はされていない
源泉かけ流し
上記「かけ流し」に当てはまり、なおかつ源泉に何かを加えたり取り除いたりしていない。 (消毒剤や入浴剤等を加えておらず、加水もなし。)ただし、加温はしている
源泉かけ流し(一部)
上記「源泉かけ流し」が一つまたは少数の浴槽にだけ当てはまる場合
非加温源泉かけ流し(100%)
全ての浴槽において、上記「源泉かけ流し」に当てはまり、なおかつ加温していない。(「100%源泉かけ流し」も同義)
非加温源泉かけ流し
主たる浴槽を含む多くの浴槽において、上記「源泉かけ流し」に当てはまり、なおかつ加温していない
非加温源泉かけ流し(一部)
一つまたは少数の浴槽において、上記「源泉かけ流し」に当てはまり、なおかつ加温していない
(例)
「循環なし、消毒剤なし、入浴剤なし、加水有り、加温なし」は「かけ流し」、 「循環なし、消毒剤なし、入浴剤なし、加水なし、加温有り」は「源泉かけ流し」との表記になります。

 

浸透圧関連

  • 高張性
  • 等張性

高張性
お湯1kg中、温泉の成分が 10g 以上
等張性
お湯1kg中、温泉の成分が 8g 以上 10g 未満
なお、温泉の成分が 8g 未満だと「低張性」と言いますが、低張性の場合はアイコン表示はしません。

 

湧出関連

  • 多湧出量(対浴槽)
  • 自噴
  • 自然湧出
  • 足元湧出
  • 自然流下

多湧出量(対浴槽)
全ての温泉浴槽の総容積に対して湧出量が多い。(判断は主観による)
自噴
掘削をして、その後は動力を使用せずに温泉が湧出している
自然湧出
掘削などはしておらず、温泉が自然に湧出している
足元湧出
湧出地が浴槽の底面で、温泉が自然に湧出している
自然流下
人為的な動力や近代的な配管によらず、自然に湧出地から浴槽に温泉が供給されている

 

知覚関連

  • 泡つき
  • ○○色
  • 湯の花
  • 硫黄臭
  • 飲泉可

泡つき
人為的ではなくお湯の中に微細な気泡がある。人為的に気泡を作り出している場合は当てはまらない
○○色
お湯が○○色をしている。透明やごく薄い色の場合は表示しない
湯の花
お湯の中に湯の花が見受けられる
硫黄臭
硫化水素臭が感じられる。(当サイトでは硫化水素臭のことを「硫黄臭」「硫黄の香り」などと表現しています)
飲泉可
浴室内の湯口または休憩所等で飲泉が可能(ペットボトルに入れて販売している場合などは表示しない)

施設・設備・営業について

 

建物関連

  • 重要文化財
  • 有形文化財
  • 登録有形文化財
  • 文化財的建築

重要文化財
温泉施設の建造物が、国が指定する重要文化財である。(県が指定している場合は「県指定重要文化財」と表記
有形文化財
温泉施設の建造物が、国が指定する有形文化財である。(県が指定している場合は「県指定有形文化財」と表記
登録有形文化財
温泉施設の建造物が、国が登録している有形文化財である
文化財的建築
温泉施設の建造物が、文化財としての価値があると思われる。(判断は主観による)

 

湯温関連

  • 熱つ湯
  • ぬる湯

主観により、お湯の温度が熱いと感じる浴槽があれば「熱つ湯」、ぬるいと感じる浴槽があれば「ぬる湯」と表示。 目安としては「熱つ湯」は45℃以上、「ぬる湯」は31℃以上39℃未満です。(31℃未満の場合は「水風呂」と表示) ただし厳密な測定によるものではありません。また、湧出地の泉温とは無関係です。

 

浴槽の種類関連

  • 露天風呂
  • 半露天風呂
  • 混浴
  • 貸切風呂
  • 岩盤浴
  • サウナ
  • 蒸し風呂
  • 水風呂
  • バブル・ジェット etc.
  • 人工炭酸風呂
  • 打たせ湯
  • 寝湯・寝ころび湯
  • 足湯
  • ...etc.

これらに該当する浴槽があれば表示。
なお、「半露天風呂」は、天井と、二方向または三方向に壁がある露天風呂。
「バブル・ジェット etc.」は、泡風呂、ジャグジー、バブルバス、ジェットバス、バイブラ風呂などに類する浴槽がある(または浴槽の一部がそうなっている)場合に表示。

 

施設・営業関連

  • エステ・マッサージ etc.
  • 早朝
  • 深夜
  • 無料
  • 低料金
  • カードOK
  • 秘湯を守る会
  • 源泉湯宿を守る会

エステ・マッサージ etc.
温泉施設内でエステ、マッサージ、手もみ、アカスリ、指圧、ボディケア、整体、トリートメントなど、エステティックやリラクゼーションに類する施術を受けられる
早朝
午前9時より前から営業している。(特定の曜日だけの場合もあり)
深夜
営業終了時間(受付時間がある場合は、受付終了時間)が午後10時過ぎ
無料
一般・大人の入浴料が税込で無料
低料金
一般・大人の入浴料が税込で1円以上599円以下
カードOK
1~数種類のクレジットカードが使用できる
秘湯を守る会
日本秘湯を守る会」の会員宿(その他の○○秘湯の会などもこれと同様に表示する場合がある)
源泉湯宿を守る会
日本源泉湯宿を守る会」の会員宿

歴史・眺望・環境・アクセスについて

 

歴史・人文関連

  • 歴史あり
  • 文学関連

歴史あり
開湯が江戸時代より前(だいたい西暦1600年以前)、もしくは、江戸時代以降であっても歴史的な事件と関係するなど、歴史的に興味がある場合に表示。(判断は主観による)
温泉施設自体は新しくても、その施設が含まれる温泉地が「歴史あり」であれば表示します。
文学関連
文学者や詩人・俳人等と深いかかわりがある。(判断は主観による)

 

眺望関連

  • 眺め良し
  • 海見風呂
  • 湖見風呂
  • 夜景

眺め良し
浴室または露天からの眺めが良い。(判断は主観による)
海見風呂
浴室または露天から海がよく見える。(見にくい場合や遠方の場合は表示しないことがある)
湖見風呂
浴室または露天から湖がよく見える。(見にくい場合や遠方の場合は表示しないことがある)
夜景
浴室または露天からきれいな夜景が見える。(きれいな夜景かどうかの判断は主観による)
その他、何か特筆すべきものが見えるという場合は、上記に準じて表示。

 

環境関連

  • 温泉街
  • 伝統的街並み
  • 自然の中
  • 海辺
  • 海近
  • 湖畔
  • 湖近

温泉街
すぐ近くに温泉街がある。または温泉街の中に温泉施設がある。(温泉街と言えるかどうかの判断は主観による)
伝統的街並み
古い家屋を保存するなど伝統的な街並みを保全している(と思われる)地区がすぐ近くにある。またはその地区の中に温泉施設がある。(判断は主観による)
自然の中
温泉施設が自然の中にある。(判断は主観による)
海辺
すぐ近くに海がある。(すぐ近くかどうかの判断は主観による。)
ただし、「海見風呂」に当てはまる場合は表示を省略
海近
近くに海がある。(近いかどうかの判断は主観による。)
ただし、「海見風呂」に当てはまる場合は表示を省略
湖畔
すぐ近くに湖がある。(すぐ近くかどうかの判断は主観による。)
ただし、「湖見風呂」に当てはまる場合は表示を省略
湖近
近くに湖がある。(近いかどうかの判断は主観による。)
ただし、「湖見風呂」に当てはまる場合は表示を省略
その他、何か特筆すべきものが近いという場合は、上記に準じて表示。

 

アクセス関連

  • 駅近
  • 送迎

駅近
最寄駅から温泉施設までおおむね徒歩15分以内(平坦な道ならおよそ1.2km以下)
送迎
ある地点(たいていは駅)から温泉施設までの送迎を行っている。宿泊客のみ送迎の場合は表示しない

  • 表示している事項が確実に提供されることを保証するものではありません。
  • 利用にあたっては、別料金の有無、予約の要不要、時間的制約、その他の条件や最新の情報を温泉施設に確認されることをお勧めします。
  • 表示がない場合でも、実際はそれに該当する可能性があります。 例えば「源泉かけ流し」のアイコン表示が無くても、実際は源泉かけ流しである、といったことはありえます。
  • 上記の記述はこのサイト独自の見解で、一般的な見解とは異なる場合があります。

温泉ガイド

東北の温泉

北関東の温泉

南関東の温泉

信越の温泉

九州の温泉

-